のんびりおりがみ


シャンプーボトル
(「高雅な折り紙」より 加藤駿:創作)

シャンプーボトルの折り紙

折り紙でシャンプーボトルを作ろうという発想がユニークすぎます。(^^)
さらになんと、本物と同じようにノズルを押すことができる「動く折り紙」なのです。

「シャンプーボトル」
創作者 加藤駿
出典 高雅な折り紙
難易度 ★★★★★★☆☆(難易度についてはこちら)
使用した紙 片面クラフト紙 25cm×25cm
高さ 12.5cm
シャンプーボトルの折り紙

ノズルを押し込む時、本物に近い感触の抵抗があります。
手を離すとバネのように元に戻ります。
写真だけでは感触までは伝わらないのが残念です。

少し硬めでハリのある紙で折るといいとのことなので、片面に色の付いたクラフト紙を選びました。
ちゃんとノズルが折れ曲がることなく押し込めるように仕上がりました。
少し厚めの紙でも、折り重なり過ぎて折りづらくなるような部分はありませんでした。

折る工程が91もあって、折り紙に慣れていないと戸惑うこともあるかもしれませんが、ぜひ実際に折ってノズルの押し具合を体感してみてくださいね。(^^)

高雅な折り紙」目次へ戻る

折り方が載っている本
高雅な折り紙
amazon
高雅な折り紙
楽天
高雅な折り紙 [ 山口 真 ]

TOP