シマリス
(「秀麗な折り紙」より 勝田恭平:創作)

背中の縞模様が特徴的なシマリスの折り紙です。
茶色と黒の両面折り紙で折ると、このような色分けになります。
創作者 | 勝田恭平 |
---|---|
出典 | 「秀麗な折り紙」 |
難易度 | ★★★★★★☆☆(難易度についてはこちら) |
使用した紙 | 両面折り紙 15cm×15cm 2枚 |
体長 | 約16cm |
2枚の折り紙を組み合わせて折ります。
顔の一部と、背中の中央からしっぽが別の紙になっています。
1枚折りで縞模様を折り出すのは大変ですが、2枚の紙を使って折りやすく工夫されています。
2枚の紙を使う分そこまで細かく折り込まないので、大きめに仕上がります。
前脚と後ろ脚を折る時に、ふっくら立体感が出てきます。
後ろ脚の角度をうまく折ると後ろ脚だけで自立するのですが、今回はしっぽで支えるようにしました。
折り方が載っている本
amazon
秀麗な折り紙
楽天
秀麗な折り紙 [ 山口 真 ]