クリスマスの折り紙
今まで折った折り紙の中から、クリスマスにちなんだ作品を集めてみました。 サンタクロースになった折り鶴や、紅茶のティーバッグの袋で折るトナカイなど、ユニークで難しい作品もあります。 サンタ・ブーツ・ツリーなどの形をした箱には、小さなプレゼントを入れることができます。
-
折り鶴もサンタクロースになりました。 発想がユニーク過ぎます。(^^)
-
赤い紙の裏表の色の違いで、袋・顔・ヒゲを色分けしています。
-
より複雑な折り方のサンタクロースです。 手も白くなっています。
-
なんと、四角い紙ではなく、紅茶のティーバッグの袋で折るトナカイです。
-
広げた羽が立派な七面鳥です。 かなり折りごたえがあります。
-
六角形の紙で折る雪の結晶です。 いろいろなバリエーションがあります。
-
中にクリスマスプレゼントを入れることも出来るブーツです。
-
正三角形が4つ組み合わさってサンタの形になっている箱です。
-
こちらは直角二等辺三角形が組み合わさったサンタ型の箱です。
-
3枚の紙で作る、クリスマスツリー型の箱です。
-
立体的なので、人形を乗せて飾ることも出来ます。
-
ちゃんと立てて飾ることが出来るキャンドルスタンドです。