のんびりおりがみ

天馬 (「高雅な折り紙」より 北條高史:創作)

天馬 折り紙 天馬 折り紙 天馬 折り紙

幾何学的な折り紙らしさがある天馬、ペガサスです。
どこか木馬のような温かみも感じます。

羽・たてがみ・尾に紙の裏が出るので、裏表の色が違う紙で折ると効果的です。
紙の厚みで背中が開いてしまうため糊留めをしました。
他の部分は糊に頼らなくても形を保ちやすいです。

紙が破れそうな負担のかかる折り方はなかったので、一般的な折り紙用紙でも折りやすかったです。
複雑系折り紙に付きものの沈め折りはありましたが、比較的分かりやすいものでした。
工程42~43、69あたりの、ひろげてつぶすように折るところは、私のレベルでは折り図の理解にちょっと時間がかかりました。

創作者の北條さんのコメントで、折りやすさとデザインのバランスを考えてこの作品に落ち着いたと書かれていました。
実際に折ってみて、創作者の意図を私なりに感じられたと思います。

「高雅な折り紙」目次へ戻る

折り方が載っている本

amazon
高雅な折り紙
楽天
高雅な折り紙 [ 山口 真 ]

TOP